お仕事navi

働く前に知っておきたい仕事内容や向いている人など詳しく解説

ピッキング作業はきつい?女性や初心者もできるのか、詳しいお仕事内容を解説!

ピッキング作業はきつい?女性や初心者もできるのか、詳しいお仕事内容を解説!

こんにちは。工場・製造業求人サイト「イカイジョブ」の編集部です。
ピッキング作業の仕事はイメージ的に「きつい」と思っていませんか?業種にもよりますが、女性や初心者にも活躍できるピッキング作業は多くあります。
今回はピッキング作業の詳しい仕事内容や必要な資格、ピッキング作業に向いている人について解説します。

ピッキング作業とは?

求人サイトや求人広告で目にする「ピッキング作業」とはどんなお仕事なのでしょうか?
英語のPick(ピック)=選び取る を語源とするピッキング作業は、指示書やピッキングリストに従って工場や倉庫から商品や製品を取り集めて仕分け、搬出・出荷の準備をする作業です。
最近では、商品の入出庫から保管場所までバーコードで管理するデジタル化の普及で作業の簡略化が進んでおり、経験や知識のない未経験者でも比較的スムーズに始められる仕事となっています。

ピッキング作業はきつい?

ピッキング作業

商品管理システムが普及する前は、2人1組になってピッキングリストの読み合わせをしたり、膨大な量の商品の保管場所を覚えたりなど、経験と記憶力が求められていたこともあり「ピッキングはきつい」というイメージがあるようです。
現在では「ピッ!」とハンディで指示書のバーコードを読むだけで商品名や保管場所などが表示されるなど、システム導入により作業の簡略化や商品管理の正確さが向上しています。基本的にシンプルで単純な作業のため、初心者や女性に人気があります。

ピッキング方法の種類について

単純でシンプルなピッキング作業ですが、その方法は大きく分けて「摘み(つみ)取り式」と「種まき式」の2つに分かれます。

摘み(つみ)取り式ピッキング

オーダー別ピッキングやシングルピッキングとも呼ばれる「摘み(つみ)取り式ピッキング」は、出荷先ごとに保管場所から商品や製品をピッキングし、搬出する準備をする作業です。
カゴやカートを持ってスーパーで買い物をするような作業になります。
オーダーごとのピッキング作業が必要なことから、保管場所を歩き回って商品を集める必要があります

種まき式ピッキング

トータルピッキングとも呼ばれる「種まき式ピッキング」は、あらかじめ商品を手元に用意しておき、出荷先や運送先ごとに用意された箱や台車に、商品を入れていく作業です。
限られた出荷先に同じ商品を大量納入する場合に採用される場合が多く、摘み取り式のように歩き回る必要はありません。しかし、納入数が多いため箱の上げ下ろしを伴う作業の場合は体力が必要になることがあります。

業種によって異なる、ピッキング作業の内容や難易度は?

ピッキング作業の種類についてわかったところで、業種別での仕事内容はどのような違いがあるのかを調べてみました。

倉庫・製造工場でのピッキング作業

倉庫・製造工場でのピッキング作業は、
・物流倉庫や運送業
・自動車部品製造工場
・電子部品製造工場などがあります。
その中でも学歴不問、初心者でも難易度が低い仕事内容の詳細をご紹介します。
物販会社倉庫や比較的小型の部品を製造する工場の出荷工程でのピッキング作業は、女性や初心者に人気の高い仕事です。
特に物販会社倉庫でのピッキング作業は、パートタイマーや時短勤務のスタッフを多く採用するシフト制を導入する場合が多く、生活スタイルに合わせた働き方を探す主婦(夫)層に人気があります。
工場でのピッキング作業は出荷準備の際に、ピッキング+目視検査をセットで行うケースも少なくありません。製造作業はないため、軽作業を好む人に人気があります。
一方、扱う製品が大型の場合は、フォークリフト資格やある程度の経験を必要とする場合がありますので注意が必要です。
初心者にとっては「要フォーク資格」で難易度が高い印象ですが、フォーク資格さえあれば経験や学歴は不問という求人や、資格がなくても取得制度を利用して就業後に取得をサポートしてくれる企業もあります。資格を取得したい、すでに持っている資格を活かして働きたいという人はぜひチェックしましょう。

食品工場・医薬品のピッキング作業

医薬品のピッキング作業は、壊れやすい製品を扱う場合もあるため注意が必要ですが、特別なスキルは必要ありません。比較的小型で軽量のため体の負担も少ない作業と言えます。
食品工場でのピッキングは、扱う商品によっては品質を保つために冷蔵や冷凍倉庫で行う場合もあります。寒さが苦手な人にとってはきつい職場環境になってしまうため、応募の際には職場環境をチェックしましょう。
そういった場合を除けば、食品・医薬品のピッキングは作業環境がきれいで衛生的、扱う製品も小型で軽量、と未経験者も始めやすい仕事と言えます。

 アパレル業界のピッキング

アパレル業界のピッキング作業は取り扱う商品の種類が多く、さらには同じ商品でも色・サイズの展開があるため保管場所や品番など覚えることが多い仕事です。ハンディ端末で確認するなどシステム化が進んでいる企業も多いので、使い方さえ習得すれば活躍できます。
ファッションが好きな方にとっては、最新のファッションに携(たずさ)わることができるため楽しく働くことができます。

 

ピッキング作業に向いている人は?

ピッキング作業

一部の特殊な場合を除けば、特別な経験や資格がなくても活躍できるピッキング作業は、初心者や女性にも始めやすい仕事であることはわかりました。
では、どんな人に向いているのでしょうか?
入社した後に「向いていなかった」と後悔することがないよう、この点もしっかりチェックしておきましょう。

体を動かすことが好きな人

未経験者歓迎のピッキング作業ですが、基礎的な体力は必要です。
摘み(つみ)取り方式では商品を集めるために歩き回るので、体を動かすことが好きな方に向いていると言えます。
例えば、ウォーキングが日課の人はピッキング作業中に歩くことができますから、わざわざウォーキング時間を確保する必要もなく一石二鳥です。あるいはダイエットしたい人は万歩計を付けて働きながら、日々の歩数チェックをしてもよいでしょう。
ひとつの種類を大量に発送する場合が多い種まき式では、箱の上げ下げなどに力を必要とする場合もあります。そのため、応募面接の時にはピッキングの具体的な作業内容や重量物を扱う作業があるかなどをチェックして、自分の体力にあった企業に応募することが大切です。

軽作業のお仕事がしたい人

摘み(つみ)取り式のピッキングでは、歩くということを除けば軽作業に分類されるでしょう。かごやカートを押してスーパーで買い物をするような感覚で楽しく働くことができます。

モクモクと集中して作業ができる人

業務によりますが、基本的には一人で行う作業になるため淡々(たんたん)と一人で作業を行うことが好きな人に向いています。デジタル化が進んでいるとはいえ、確認する人がいい加減では間違いだらけの作業になってしまいます。ひとつひとつバーコードで読み取って確認するなど同じ作業を繰り返すことも多いため、ピッキング作業はコツコツ・モクモクと何かに没頭(ぼっとう)することが好きな人に向いています。

ピッキング作業がきついと感じるのは人それぞれ。応募の際は職場見学を活用してしっかり確認しよう!

ピッキング作業は女性や初心者から資格・経験を持つスキルのある人まで、幅広く活躍できる仕事です。業種や作業方法により作業のきつさや難易度が大きく変わりますので、企業が実施している職場見学などを通じて作業内容を把握すると安心です。