お役立ちinfo

職種別の志望動機の書き方やオススメの資格などのお役立ち情報

夜勤手当の相場はどれ位?深夜手当との違いや業種別の相場を一挙解説

夜勤手当の相場はどれ位?深夜手当との違いや業種別の相場を一挙解説

夜勤を経験したことがある人や現在夜勤をしている人の多くは、「夜勤手当」が働くモチベーションになっているのではないでしょうか。そんな夜勤手当は、いくらくらいが相場で、時間外手当や深夜手当とはいったいどこが違うのでしょうか?

この記事では、夜勤手当についての基礎知識及び、夜勤のメリット・デメリットについて詳しく解説していきます。夜勤の仕事に興味がある人、必見です。

夜勤手当とは?

夜勤手当とは、その名の通り夜勤をしている労働者に会社から支給される手当のことです。ただしこの夜勤手当は法律で定められていないので、支給はあくまでも任意となります。

また、どの時間帯を夜勤手当の対象とするのかも明確な決まりがないため、企業によって異なります。「夜勤1回当たり〇〇円」と、1回ごとに支給されることが多いようです。

夜勤手当と時間外手当、深夜手当の違いは?

夜勤手当と混同されるものに、「時間外手当(残業手当)」と「深夜手当」があります。会社によっては深夜手当のことを夜勤手当と呼んでいる場合もあるので、混同してしまいがちです。

また時間外手当とは、所定の労働時間を超えて働いた時間に支給される手当で、「残業手当」「残業代」とも呼ばれます。

しかし、それぞれには大きな違いがあります。キーワードは「法律で定められているかどうか」。主な違いは、以下の表の通りです。

夜勤手当 時間外手当 深夜手当
法律 規定なし 労働基準法による
規定がある
労働基準法による
規定がある
金額 任意
(夜勤1回につき数千円~)
1時間あたりの賃金額×
時間外労働をした時間×
割増賃金率(25%)
日中の25%増
課税 対象 対象 対象
時間 企業により異なる 法定労働時間
(1日8時間、週40時間)を
超えた時間
22時~翌朝5時

夜勤手当が適用される時間は?

先ほどもお伝えした通り、夜勤手当は法律で定められているわけではないので、夜勤手当を適用する時間は会社によって異なります。1回ごとに支給されるパターンもあれば、夜勤込みのシフトの場合、夜勤手当込みという意味合いから基本給の額が高く設定されている場合もあります。

ちなみに前述した表でも示している通り、深夜手当は22時~翌朝5時の間に適用されます。つまり、夜勤手当を支給している会社で22時から翌朝5時の間に働けば、基本給に深夜手当と夜勤手当の両方が加算される、というわけです。

夜勤手当は法律上支払わなくてもよい?

先ほどから繰り返しお伝えしていますが、夜勤手当は「任意」のため、会社は必ずしも支払う必要はありません。ただし、時間外手当と深夜手当は労働基準法に定められているため、条件に合った場合には支払わなければ法律違反となってしまいます。

夜勤手当の相場は?

夜勤手当の概要について理解したところで、気になるのは夜勤手当の相場でしょう。ここでは、業種別に夜勤手当の相場をご紹介していきます。

建設業の夜勤手当相場

建設業の夜勤手当は、会社によって支給するところと支給しないところがあります。しかし深夜手当は法律で支給することが定められているため、どの建設会社で働いても必ず支給されます。

深夜手当は日中の賃金の1.25倍割増しの賃金を支払わなければなければいけません。たとえば1日8時間労働で日給10,000円の場合で、<10,000円÷8時間=1,250>で、時給1,250円となります。深夜手当が加算された賃金は<1,250円×1.25=1,562.5>となり、1時間あたり約1,562円となります。

製造業の夜勤手当相場

工場などの製造業の夜勤手当は、一般的に夜勤1回につき約1,500円~6,000円といわれています。夜勤手当は任意で夜勤手当無しのところもあるので、どうしても金額にバラつきが出てしまいます。

看護師の夜勤手当相場

県立病院などで働く看護師は地方公務員となるため、夜勤手当は多いと思っている人も多いのではないでしょうか。

看護師の1回あたりの夜勤の相場がいくらかというと、準夜勤が4,000円前後、深夜勤が5,000円前後、2交替の場合の夜勤が11,000円前後であると言われています。

ちなみに、厚生省管轄の「国立病院機構近畿グループ」のHPを参照すると、看護師の2交替の夜勤手当は11,000円でした(2022年2月現在)。これらの金額が、1ヵ月当たりの夜勤の回数に合わせて基本給に上乗せされるわけです。

「看護師の夜勤手当は安いと思っていたけれど、意外ともらえるんだな」と捉えるか、「看護師の夜勤手当って少ないな」と捉えるかは、あなた次第と言えます。

介護士の夜勤手当相場

介護士として正職員で働いている場合、宿直などでの夜勤手当の平均額は6,335円となっています。しかし金額は働く施設によって大きく差があり、一番高い施設で12,900円、一番安い施設で1,500円というデータが確認できました。

職場ごとにバラツキがありますが、一般的には4,000円~8,000円あたりが介護士の夜勤手当の相場であると言えるでしょう。

深夜手当の計算方法は?

先ほどの「建設業の夜勤手当の相場」の項でも説明した通り、深夜手当の算出方法は
「1時間当たりの賃金×割増率1.25倍×働いた時間」となります。

たとえば、時給1,000円の製造業の仕事で休憩1時間を含む22時~翌朝5時まで働いた場合、
1,000円×1.25×6時間=7,500円
となり、通常時給分の6,000円を引いた1,500円分が深夜手当ということになります。

夜勤のメリットは?

ここまで読んで、「深夜手当が出る時間帯に夜勤で働きたい」と思った人もいるのではないでしょうか。続いては、夜勤で働くメリットについて詳しくご紹介していきます。

日中より給料が高い

夜勤で働くと深夜手当や会社によっては夜勤手当が加算されるため、日勤よりも給与が高くなるというのが最大のメリットです。さらに、1日8時間、週に40時間以上働けば時間外手当も加算されるので、さらに賃金がアップします。

日勤と同じ時間だけ働いて日給や月給が日勤よりも多く稼げるのは、非常に大きな魅力ではないでしょうか。

日中に時間ができる

夜勤は日中が自由に過ごせるので、時間を有効活用することができます。

日勤の場合、銀行や郵便局、病院などに用事があってもなかなかすぐに行くことができません。しかし、夜勤なら休日のみならず平日のお昼にも動けるので、通院やさまざまな用事、手続きもスムーズに行うことができるでしょう。

夜勤のデメリットは?

夜勤にはメリット同様、いくつかのデメリットもあります。実際に働く前にデメリットにもしっかりと目を向けて、理解しておくようにしましょう。

ここでは、夜勤のデメリットをいくつかピックアップしてご紹介します。

体を壊しやすい

夜勤に慣れないうちは生活リズムや体内時計がくるってしまうことから、体調不良になってしまう人がいるようです。夜勤を始める場合は、体調管理に気を付ける必要があるでしょう。

人と予定があわない

友人や知人が日勤の場合は、なかなか予定を合わせることができないというデメリットもあります。たとえ自分が日中に自由時間があったとしても、友人や知人は学校や仕事に行っている…ということもしばしば。また、飲み会やディナーなどにも参加しにくくなるため、友人知人と疎遠になってしまうというケースもあるようです。

夜勤に向いているのはどんな人?

最後に、夜勤に向いている人・向いていない人の特徴をいくつかピックアップしてご紹介します。まずは、向いている人の特徴から。夜勤の仕事を始める前に、自分が夜勤に向いているかどうかチェックしてみましょう。

効率よく稼ぎたい人

効率よくお金を稼ぎたいという意思がある人は、夜勤に向いているでしょう。夜勤は深夜手当や場所によっては夜勤手当も支給されるので、同じ仕事時間、同じ仕事内容でも、日勤よりも多く稼ぐことができます。

「仕事場は収入重視で考えたい」と考えている人は、深夜手当が発生する時間の夜勤を選択肢に入れるとよいでしょう。

夜に活動するのが得意な人

早起きは苦手で夜遅くまで起きているのが得意という夜型の人も、夜勤に向いています。

「夜遅くまで起きて、お昼近くまで眠る」という普段の生活を変える必要がないので、生活リズムがくるうこともないでしょう。

夜勤に向いていないのはどんな人?

反対に、夜勤に向いていないのはどのような人なのでしょうか。いくつか特徴をピックアップしました。

体が弱い人

ちょっとしたことで体調を崩しやすい、体力に自信がないという人は夜勤には向いていないかもしれません。

夜勤では本来眠っている時間に働かなくてはいけません。そのため生活リズムや睡眠リズムがくるって体に負担がかかってしまい、疲れが溜まりやすくなることも。疲れが溜まると業務はもちろん、日常生活にも支障をきたします。

体力に自信がない人は、夜勤の生活リズムに慣れる前に体を壊してしまうかもしれません。

友達とたくさん遊びたい人

友達とたくさん遊びたい、家族との時間をゆっくり過ごしたい、と思っている人も夜勤に向いていないでしょう。

友達もみんな夜勤をしている人ばかり…というのであれば問題ありませんが、周りがみんな日勤ばかりだと、どうしても生活時間が合わなくなってしまいます。

あなたが自由になる昼間に周囲は出勤しているので、当然日中は遊べません。また友人も、「夜勤明けだと眠いだろうから」と遠慮して、休日でもあなたを遊びに誘いづらくなることも。

こうして段々と心の距離が離れてしまう可能性があるので、友人との時間を大切にしたい人には夜勤勤務はおすすめできないと言えます。

夜勤手当について正しく知っておこう

夜勤の仕事を始めたら必ず夜勤手当がもらえる…と考えてしまうと、あてが外れてしまうかもしれません。そうならないよう、夜勤の求人は詳細をしっかりチェックする、夜勤に転職する前に夜勤手当や深夜手当について正しく理解しておくことが大切です。

また、「たくさん稼げるから」と安易に夜勤のアルバイトなどを始めてしまうと、体調を崩したり友人と疎遠になったりする可能性もあります。必ず事前に夜勤のメリット・デメリットを確認し、自分は夜勤に対応できるかどうかチェックしておきましょう。

 

\▼この記事を読んだ人はこの記事も読んでいます▼/
・日勤と夜勤の連続勤務は違法になる?違法になるケースやメリット・デメリットを解説!